YouTubeの画像はりつけはうまくいったようです。
  IT音痴の雑誌記者としては何よりです。
  ただ、かなり重くなりそうなので、そんなに頻繁にははりつけできませんね。

  ところで、このYouTubeというのは、著作権の問題とか、多数の問題がふくまれていることは事実でしょう。しかし、雑誌記者としては、いまおきている現象について、無視するわけにはいきません。読者の一人からも、以下のメールをもらっています。

「YouTubeは、無法地帯と化しているという批判があります。しかし、これはすでに社会現象として、かなり浸透してきています。活字から、映像への現象が、善悪は別としてすでに進行しているわけです。ここは、雑誌記者をなのるのであれば、真正面からとりあげてみてください」
  おまけとして、
「ダウンロードが不可能とされているYouTubeのダウンロードの方法をお教えします。あくまでも取材活動の一環として、有効にご利用ください」

  ということです。うむ・・・・・・・。
  ボスに相談しようとおもったけど、この人は、そもそもYouTube自体をしらないから、パス。
  北岡記者に相談したところ、
「おもしろい!それ、載っけろ!責任は、俺が取るとはいわないから、お前が取れ!これぞ、男らしい。どうせお前は、来年には、馘首か、配置転換だから、いまのうちに好きなことやっておけ!」

  となんとも頼もしい励ましをうけました。

扱い注意!
YouTubeの動画をダウンロードする方法

  なお、これは興味本位でなく、研究目的、学術目的、取材目的を第一として、いたずらに著作権の侵害を、助長するものではありません。興味本位、商業利用目的の利用は、お断りいたします。
  あくまでも、研究、学術、取材目的を前提としてのものです。
  よって、利用にあたっては、ひとりひとりの見識と、学識にゆだねるもので、その全責任は、各人がおのおのがとるものとして、当ブログは、一切の保証、責任をとるものではありません。
  また、本稿は、諸般の事情により、公開後、即日で削除されるか、いずれ削除される可能性があります。それに対する問い合わせには、一切、応じることはできません。

1:必要なもの

http://www.youtube.com/
http://video.qooqle.jp/dl/
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se357772.html
 あったらいいもの、
 「六法全書」

2:準備編

 まず、YouTubeにアクセスする。
http://www.youtube.com/
 検索機能があるので、有効利用する。英文、日本文とも可能。

  そこで保存したい画像をみつけたら、クリックして再生させる。
 再生がはじまったら、URLをコピーする。

3;保存編

http://video.qooqle.jp/dl/にアクセスする。
  そこに、上記のコピーしたURLをはりつける。
  ダウンロードできるURLが示されるので、それをクリック!
  保存するかどうか聞いてくるので、保存(Get Download )をクリック。
  これで保存完了

4:再生編

  再生するには、専用プレーヤーが必要。
  「FLV プレーヤー」というもの。検索すればたくさんでてくる。

  たとえば、http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se357772.html
  などを、ダウンロードしてつかうといいかもしれません。

  ファイルは、ファイル選択でALL FILEから選択します。
     たまに、ファイル形式によっては、再生できない場合もありますが、これにかんする方法もありますが、これは、ちと難しいので、(うちらにとって)、ちょっと詳しい方に聞いてください。

  他にも、3通りぐらいあるようですが、IT音痴の雑誌記者でもそく、できたのが以上の方法でした。

  以上。

  なお、メールでおしえてくれた、「アコーステイック」さん。ありがとうございます。
  今度、事務所に一度、遊びにきてください。寿司か、焼き肉でも、ボスのつけで、ごちそうさせていただきます。

      12月7日追加情報:

      YouTubeウィルスに要注意

  遊馬道のメモ帳さんの動画サイトとポン(。-_-。)懲りん [PC周り] 

 Leap編集部のブログさんのYouTubeビデオに気をつけよう

  の2本のエントリーを参考してください。


   

     

  

  その他拝

↓ ↓ ↓ ↓
人気blogランキングに参加しています