小沢、福田が仕掛けた「大連連立構想」。
 これは、民主党内での反発あい一端頓挫したかにみえる。

 しかし、福田政権の支持率が低下している現状で再び、「大連立構想」がゾンビのごとく復活している。

「小沢代表は、本当に福田政権を追い込みたいのか、そうでないのか?はっきりしない」
「小沢代表は、福田政権ならくみしやすいとみている。狙いはやはり大連立なのでは」

 といった声が、民主党内の反小沢グループから聞こえてくる。

 一方の自民党、「福田では選挙は戦えない。麻生しかいない」という声とともに、小泉政権下での「造反組VS改革派」の対立構造をもちだそうという動きも。

 その動きのキーマンが「安倍晋三前総理大臣」だというからきな臭い。

 安倍前総理は、回顧として「私の最大に失敗は、造反組議員の復党を許したことだ」と、あちこちでしゃべり出した。

 福田政権下で、選挙総局長として手腕をふるっている古賀誠への「あてつけ」だろうといわれているが、確かに、古賀選挙総局長のもとでの選挙区調整は、造反組=復党組優勢でおこなわれている。小泉チルドレンは四面楚歌状態。

「選挙区調整がつづけば、それはイコールで、自民党内での福田おろしにつながるかもしれない。さらに寝たふりをしている小泉元首相もうごきだすかもしれない」

 どうやら、政界再編のひとつの鍵に、「反小沢」「反福田」がありそうだ。

 そういえば、ポスト福田の最有力候補の「麻生太郎氏」
 大連立構想の仕掛け人である読売新聞の渡辺恒雄に「釘」をさしたそうだ。
 その「麻生構想の鍵は、消費税10%。基礎年金の国保負担。これは、民主党案と同じ」で、麻生は麻生で、民主党との連立を画策している。

「福田総理は、洞爺湖サミットまで、解散はもちろん、総理辞任をする気もない」
 ということだが、「洞爺湖サミット花道論」があるが、そこまでもつかどうか?
「すでに、危険水域に達している」との声も。
 福田総理の頼みの綱は小沢一郎・・・・・という声もあって、政界は、前代未聞の自民、民主をまきこんだぐちゃぐちゃ状態。

 さて、だれが、先に動くか・・・・。
 

 

以上