解散風がふくなか、注目の「造反有理」があるもよう。

衆議院3分の2議決

 自民304公明31で 自公連立で335

 衆議院の議席数は478(欠員1 河野洋平議長省く)
 3分の2は、319議席

 335−319=16

 自公連立から16人を上回る造反議員が登場したら3分の2議決機能せず。

 そうしたら、そく解散!

 注目議員、河野太郎


道路特定財源 首相新提案 改革派VS族議員 再燃 自民執行部 郵政分裂の再現懸念
西日本新聞, Japan - Apr 2, 2008
... 整備費財源特例法改正案については「首相案に沿う法案にせず再議決するなら、十数人の『タリバン』が造反し阻止する」(河野太郎衆院議員)とまで公言している。 ...
ガソリン税5月以降も安くなる「破壊工作」とは
J-CASTニュース, Japan - Apr 2, 2008
録画で自民党の河野太郎・広報本部マルチメディア局長の話が流れた。目指しているのは、福田首相が表明した道路特定財源の一般財源化の確約のようだ。 ...

 

 本当は、与野党逆転の参議院でも「造反有理」があるが、それは次回。

以上