自民党は自民党の「造反有理」があるかとおもえば、永田町最新版「造反有理」 2008年04月08日
民主党は民主党で「造反有理」が進行中。
手始めは、日銀総裁副総裁人事。
こちらのキーマンは、仙谷由人
仙谷・民主国会同意人事検討小委員長、「渡辺氏に好印象受けた」
MSN産経ニュース, Japan -Apr 7, 2008
民主党国会同意人事検討小委員会の仙谷由人委員長は8日午後、衆院議院運営委員会で行われた日銀正副人事候補への所信聴取後、副総裁候補の前財務省財務官の渡辺博史 ...
個人的には「白川総裁候補・渡辺副総裁候補」に好印象=民主・仙谷氏ロイター
MSN産経ニュース, Japan -
民主党国会同意人事検討小委員会の仙谷由人委員長は8日午後、衆院議院運営委員会で行われた日銀正副人事候補への所信聴取後、副総裁候補の前財務省財務官の渡辺博史 ...
個人的には「白川総裁候補・渡辺副総裁候補」に好印象=民主・仙谷氏
渡辺副総裁、財務省出身で即不同意という機械的対応はない=民主・仙谷氏
ロイター, Japan -Apr 7, 2008
[東京 7日 ロイター] 民主党の仙谷由人・国会同意人事小委員長は7日、記者団に対し、政府が次期日銀正副総裁人事で、元財務官の渡辺博史・一橋大大学院教授の起用 ...
ロイター, Japan -
[東京 7日 ロイター] 民主党の仙谷由人・国会同意人事小委員長は7日、記者団に対し、政府が次期日銀正副総裁人事で、元財務官の渡辺博史・一橋大大学院教授の起用 ...
渡辺副総裁案に民主3人が賛成
日銀副総裁に渡辺博史一橋大大学院教授を充てる人事案を採決した9日午前の参院本会議、
賛成115票、反対121 で不同意。その差6票
民主党の大江康弘、藤原正司、渡辺秀央(いずれも比例代表)の3氏が党議決定に反して賛成。
また、同党の犬塚直史(長崎県選挙区)、風間直樹(比例代表)両氏は本会議に出席して棄権。木俣佳丈(愛知県選挙区)、桜井充(宮城県選挙区)両氏が欠席した。
衆院では渡辺副総裁案に賛成した議員はいなかった。
大江康弘
「(渡辺副総裁案)容認という党内の流れを覆した執行部の態度は大変疑問」
渡辺秀央
「執行部は組織の考え方を無視して、政局絡みの判断をした」
藤原正司
「押したボタンがすべて」
欠席した木俣佳丈
「電車に乗り遅れた」
棄権した犬塚直史
「反対ボタンを押したが、記録が残らなかった」
鳩山由紀夫幹事長
「党議として決めたことに従うのは当然」
輿石東参院議員会長
「造反者を処分する」
以上