問題の新銀行東京。
 うちも、「融資をうけておくべきだった!」とは、うちのボスはいっていないが、正直いって、知り合いの都会議員は「ええ、いいですよ。いつでも紹介しますよ」と何度かいっていた。

 で、新銀行東京で、「口利き」をした政治家はたくさん、たくさん、いたというお話です。

「口利き?とんでもない。東京の中小の経営者の相談にのっただけ。これは、陳情の相談に乗っただけだ」

 という都会議員もいた。

「口利き」によって、政治献金をもらった政治家もいるけれど、これも「陳情」をうけただけだろうか?政治献金とは、別の話だとなるのだろう。

 そういえば、新銀行東京問題で、一番、窮地におちいるはずの石原都知事は意気軒昂だ。

 口利きといえば、以下のニュースを参考。

 

新銀行東京融資先から11都議に献金 5人口利き認める
朝日新聞, Japan - Sep 16, 2008
東京都が1400億円を出資した新銀行東京の融資先の企業やその経営者から05〜07年、東京都議11人が関連する政治団体や政党支部などに献金を受けていたことが東京都選挙管理委員会が17日に公表した政治資金収支報告書などから分かった。このうち現都議4人と前 ...
新銀行東京:都議ら口利き問題 昨年も8社から献金164万円 毎日新聞
新銀行東京の融資先も献金 自民、民主の政党支部に MSN産経ニュース
融資口利き500社超 新銀行東京に都議や国会議員 朝日新聞


 うむ・・・・・・・

 そういえば、警視庁の捜査2課によると、
「この件に関しては、捜査はすすんでいない。内偵も含めて・・・」
 ということだ。

 つまり、犯罪案件ではないという。

 犯罪案件にならない「口利き」・・・・・となるのか?

 そりゃ、そうかもしれない。
 こんなに、たくさんいたら、捜査はできないのか?
 ということで、

「新銀行東京」政治家「口利き」リスト 全面公開!2008年10月8日

 与野党にかかわらず、国会議員から、都会議員まで・・・
 ということで、とりあえず、公開!

 

以上