西松建設案件。
検察の口が急に堅くなった。
つまり、司法記者クラブに加盟している記者さんといえ、あたりも、さぐりも入れにくくなっている。
あたりをいれると、
「どうせ、おまえらリークとか、世論操作とか、国策捜査とか書くのだろう。そのたびに国会に証人喚問されたらたまらない」とは、旧知の検察関係者。国会での証人喚問とは、民主党の西岡武夫の検察捜査批判の話。
ま、小沢チルドレンの元祖の西岡さんとしては、ここでひとつ存在感をしめしておきたかったのだろうが、「西岡がなにかしゃべると全部やぶ蛇になる。それは過去の例をみれば鮮やかにわかる。鮮やかすぎて、肝心の小沢さんがあまり情報をあたえないぐらいだ」(民主党シンパといわれている辻野記者談)
もっともこういう時は、逆に取材のチャンスで・・・・
「いやいや、リークとか、世論操作とか、国策捜査とかを書くのは、サツの夜回りはもちろん、検察回りをしたことない記者や、中途半端な民主党シンパの記者、民主党びいきの新聞やテレビや日教組や売国奴です」などと北岡記者などは揉み手作戦にでる。
ま、他社の悪口いって、ネタをとろうとする浅ましい取材方法です。
真似してはいけません。
しかし、実際にはよくつかわれる取材方法です。
飲ませたり、食わせたりして、数人の司法記者をたなづけているボスなどは、「筋読みはオレが教えるから、おまえらはあたりをいれてこい」と傲慢。ボスがどこから、筋読みのネタを仕入れてくるかは事務所内でもトップシークレットだ。
だいたい司法記者クラブに加盟できない雑誌記者やフリー記者、ネット記者にとって検察の取材の壁は厚い。警察も記者クラブがあるけれど、「酔デスクのサツ回りのイロハ」でないが、司法クラブほど排他的でない。むしろ、ちゃんと「サツ回り」しない警視庁記者クラブの記者よりも、一匹狼で警察にくいこんでいるフリーの記者の方が、特ネタやをとってくるケースがままある。
その理由はいくつかあるのだが、記者クラブとしがらみのない記者のほうに「しゃべりやすい」という側面もあるし、最近では「そっちの方がちゃんと記事にしてくれる」という評価さえあるのだ。
だから、現場の記者の感覚からいうと、「記者クラブ批判?」「オフレコ談話批判?」・・・・・・・・・・・「おまえらは日教組か?」とはいわないが、「そんな評論している暇があったら、現場の記者は一人でも、二人でも檀家を増やせ。檀家回りの回数を増やせ!」(当方ボス談)となるのだ。
うん?うちも記者クラブ制度は反対です。
うちのボスはちゃんと、その署名にサインしています。
ですから、勘違いしないように・・・。
しかし、それでも司法クラブの壁は厚い。厚いのだが、実は司法ネタのスクープは司法クラブの記者からは、なかなかでないという最近の法則がある。それは、ま、クラブだからみんな公平の扱わないと、「検察批判を書かれる」という事情もあるし、「下手うつと、司法クラブへの出入り禁止処分をくらう」という記者クラブサイドの事情もある。
そういえば、以前、どこかの雑誌記者が、特捜部長の自宅を割り出して、連日夜討ちした記者がいた。司法記者クラブの取り決めで、「夜討ち朝駆け禁止」なんてルールがあったりした。その隙をついたわけだ。
「なんだ?おまえはどこの社だ?」と特捜部長から詮索をうける。
「クラブの取り決めで夜討ちはしないことになっているだろう」と叱責をうける。
「しつこいな、おまえのところを、出入り禁止にするぞ!」と恫喝もされる。
いや、ここまでくればしめたものだ。
「すみませんうちは、週刊誌なもので、もともと司法記者クラブにいれてもらえないのです。ですから、最初から出入り禁止処分みたいものですから、いまさら、禁止処分にされるといわれても・・・・」とはその雑誌記者。
ようは継続である。
連日夜討ちした。
そうしたら、ある日、「110番」通報されて、任意同行を求められた。
ま、逮捕でないからましだが、所轄署に連行される。
そして、うちのボスが旧知の検察関係者に連絡して、それなりの根回しをしたうで、身柄の受け取りにいった。
うん?その記者とは辻野記者のことです・笑。
その特捜部長さんは、今では、うちの事務所の顧問弁護士です。顧問料ははらっていませんが・・・・。
とういことで、最近うちのボスが元検事さんや、検察関係者によくいっているのが、「司法クラブだけでなくて、フリーの記者にもレクチャーしろ。リークしろ。それこそが、司法、検察が国民に信頼されるようになる近道である」(当方ボス談)
ここで、既存の記者クラブしだいに形骸化してきているなんて、評論家みたいことはいいません。
でも、最近の特ネタは司法記者クラブかれ出てくることが減りました。
それはなぜでしょうか?
「番外連載中の酔デスクのサツ回りのイロハをよむとわかるが、取材というのはあくまでも、個人対個人というか、生身の人間対人間の関係から成立するもの。
組織対記者クラブではない。これは、警察であろうが、検察であろうが、官邸であろうが、すべておなじこと。古今東西かわらない。まして、既存の大手のマスコミが疲弊してきている今こそ、その原点を見直すべきかもしれない・・・なんて、能書きいっている前に、さて、檀家回りするか」(当方ボス談)
ということで、サツ回りのイロハ第7回目です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
サツ回りのイロハ第7回「夜回り実践編その2 駆け引き」 2009年3月17日